こちらのiPhone4は普通のiPhone4よりも少し高いです。いやだいぶ高いです、というより世界一高いです。値段はなんと930万ドル!日本円にしておよそ『7憶2000万円』というとんでもない金額になります。さぞかし高機能なアプリや機能が搭載されているでしょう、と思うかもしれないがそうではない。iPhone4をつつむフォルムが高いのだ。
世界一高いiPhone4。早速こちらのスペックを見てみよう。まずフレームは24金ゴールドでできている。さらに端末の全身に散り場められたダイヤの数は500を超えると言う。全て合わすと100カラット以上という宝飾品顔負けの輝き。
そして背面はすべて24金。高いはずだ。
さらにHOMEボタンは7.4カラットのビッグダイヤ!オプションを指定すればさらに8カラット以上のダイヤを置くこともできると言う。庶民的な目をすると億を超えると正直、この際もはや何カラットでも良い。それぐらい桁外れのスペックを誇るこのiPhone4はいったい誰が所有すると言うのか。
おそらく単に金持ちというだけでは買う事が出来ないだろう。アラブの大富豪かソフトバンクの社長か、それぐらいの規模にならないと持つことが許されないレベルだ。
ただ、これだけで7億もするとは、到底思えないと思ったあなた、さすがです
こちらの専用キャリングケースがつきますので、ご心配なく。ケースにはオパール、ルチルクォーツ、サンストーン
などがあしらわれ、珠玉の輝きを放ちます。
ちなみにストレージは64GB。 案外普通だ。
【関連記事】
World’s Most Expensive iPhone 4GS Gold Goes for
【関連記事】
iPhoneをルーターにする夢のアプリ「Tether」を試してみた。
(ライター:たまちゃん)
これは要らないな
たまも要らないな。
ジョブズ「…」
成金「あ ボタンへっ込んだ」
実に重いんじゃないか?これ
趣味悪いな・・・どうせなら実用重視で全体をタングステンとかすればいいのに・・・
iPhone5が発売されれば、ただの旧機種ww
ライターのたまちゃんへ
「7憶2000万円」ってなんですか?そんなお金の単位、いつからできたんですか?
パソコンばっかりに頼っていると、漢字が変な感じになりますね。同じライターとして恥ずかしいです。
*7
頭弱くて、その上意固地だから勘弁してあげましょうよ。
駅や電車の中で大声で駅員の真似をする人を、そっとしておくのと同じです。
そりゃ10万円(仮に)の本体に20億円のダイヤを付ければ、20億10万円になるさ(=・ω・)/……………………殆どが宣伝効果を狙った物(^_-)
…………オイラじやジャンボ宝くじ当たっても買えないけどね^ロ^;
ふ・・・っと、ある日
ん?そして、携帯を見て観ると??
7.4カラットのビッグダイヤが!?
7.4カラットのビッグダイヤが!?
7.4カラットのビッグダイヤが!?
取れてるのに気が付き・・・ビックリまんぼーw
いくら探しても見つからなくて、発狂!!!
ありえるっすよねwwwwwwwwwwwwwwwww