中国のファーストフード店で1枚の写真が物議を醸している。撮影されている老人はフライドチキンをムシャムシャと食べているも、後ろで店員に怒られているようだ。老人はなぜ怒られているのか、どうやらこの老人お金を払わずフライドチキンを食べているようで、ゴミ箱などを漁って食料を入手。それが見つかって店員に怒られる。当たり前の話だが、腑に落ちないユーザもいるようだ
(画像)
(画像)
ファーストフードのゴミ箱から漁ったフライドチキンを食べていた老人、当然店員に発覚し、すぐに辞めるように言われ、その場を退散。当りの人は何があったのかと不思議な様子だが、いったいなぜ老人はゴミ箱をあさっていたのか。この写真は中国のサイトに掲載されていたが、ユーザは『社会主義体制が悪い』『社会主義なのになぜここまで貧富の差が出るのか』などと批判を浴びせている。
ちなみにこのファーストフードは誰でも知っている世界的な企業でもちろん民営。中国では社会主義とはいえ、経済は資本主義のような民営体制もとっている。
―海外サイトの反応
・あわれ過ぎる
・これが社会主義だと言うのか
・貧し過ぎる老人だ
・ため息しか出ない
・社会を風刺している
・悲しいことだ
・なぜKFCでやるんだ?
・社会主義なのに貧富の差がはげしい
・悲しい社会だ
日本でもたまに飲食店のゴミをあさっているホームレスの方を見かけることがありますがどんなに豊かな国であろうと、貧富の差はでてしまうもの。これを良しとするか否かは人それぞれの価値観であるため、すべてWin-Winの体制をとるのはなかなか難しいのが現状だ。
【記事参照】
http://tt.mop.com/read_11202068_1_0.html
【関連記事】
これは集中できない!中国の大学に最強の試験監督登場!
(ライター:たまちゃん)
店側は客を追い出す権利はある。私有地だしね。
客は店を選ぶ権利、店は客を選ぶ権利がある。
もしチミが店主で、気に入らない客が入ってきたら
出てけって言える訳よ。
※1
そんなこと言いたいわけじゃないだろ、この記事は。
>>1
しってるよ
>>じゃあなんでわざわざ言うんだよw
>>1
出てって頂けないでしょうか?
まあまあ。
落ち着けって。
たまちゃんが言いたいことは
恐らく無いと思うし。
別に社会主義とか関係なくね??wwww
日本のホームレスだってゴミ箱漁ってるじゃんwww
外のゴミ箱じゃなくて店内のゴミを漁ってるのがポイントだと思うんだが。
誰が食い残したものかによって
意味が大きく変わってくるな
そこに貧富の差など関係ない
社会主義と共産主義は違うぞ・・・
金がない奴には無い理由がある
タヒぬ気で頑張ればどんな状況からでも這い上がれるのに、何も努力せず娯楽にばかり走り結局、ホームレス等になるんだよ。
今ホームレスをやってる人たちは
9割り方、自業自得
貧富の差がはげいしのは社会主義の中でも同じ。
>当りの人は
オレは馬鹿なのでしばらく考えこんでしまった。
>>1 私有地だしね。
私有地ではありません。
人の痛みがわからない輩の発言は上から目線です。
そういう人は不幸です。
ろくな人生は歩めないですね。
中国は飽食か
たまは本当に中国が気になってしょうがないんだね。
>>13
私有地と同じ権利だろ
資本主義はまあそういう差があるけど救済活動を利用してねって感じ。
共産主義は貧富の差がないと言ってるから中国人自身に自嘲気味に馬鹿にされ冷やかされてる。
例えば共産主義だから土地を所有出来ない(使用権利を借りる)形なので国家の為といって
二束三文で住民が追い出されたりするし勝手に移動する事が許されない国なので自由な国内移動すらも
ままならない(自国内の移動なのに不法滞在扱い食らう)。しかし権力者や特区民は権利ころがしが許されてる。
まあ資本主義の仲間入りする事すら許されない身分制度があると思ってくれれば。
結局世の中は階級社会にしたい奴が勝つということで、それに賛同できなくて
貧民になった奴が多数になった時点で革命を起こすしかないってことだな。
でも、結局その革命で解放された層の中から変な支配欲に支配された奴らが
出始めて結局、支配構造が変わっただけになり、以後延々と繰り返すという。
ま、馬鹿みたいだけどこれが動物たる人間の愚かさなんだろうな。
貧しい中国人は怒らないんですか?天安門の怒りは…