タバコは肌を老化させるという噂を耳にしますが実際はいかがなものなのだろうか。それを調べるには同じ人間で同じ期間、タバコを吸ったパターンの人生と吸わないパターンの人生を比べればよいのですが、そうはいきません。もしくはCGでシミュレートするのもよいのですが、正確さに疑問です。さて、そんな中それらを解決する実例があったので紹介したい。ここにいる二人の女性は双子だと言います。
(画像1)(画像2)
さて、これから紹介する双子は、とてもユニークな人生を歩んでおります。52歳になる彼女らは片方がタバコを1日二箱吸い、片方がタバコを吸わないというのです。さてどちらがタバコを吸っているのだろうか。
その明確な違いは、肌に洗われているという。もちろん彼女らは同じ年齢であり、住む場所は異なれど、遺伝的に正真正銘の双子であることが証明されている。すなわち、どちらかが、肌が急速に衰えるという現象は起きにくいと考えられる。
ところが、片方の女性の肌は、もう一人の女性に比べ明らかに肌が老化していることに気づかされる。
肌の老化と、タバコの因果関係は実際に証明されているわけではないが、この実証はそれらを裏付ける一例となりそうだ。
(画像)
―外国人の反応
・結局どっちが吸ってんだよ。
・右は肌の手入れを怠ってるだけだろ
・左のほうが明らかに正気を失っているように見えるが
・マクドナルドをたべないからそうなる
・マクドナルドが悪い
・防腐剤が悪い
・ひきこもりよりも外に出て日を浴びているヤツのほうが肌が荒れるはずだ
・1日にふた箱とは尋常ではないな。
・二箱って30分ごとにすってるのか凄いな
・たれ目のほうが吸っているように見える
・右だ!右
・左に決まってる
・ほれ判りやすい例だ
・左も右も吸っているかどうかが問題ではない。どっちが人生を謳歌しているかだ。
もちろんタバコだけではなく、紫外線・ストレス・放射能・・・様々な要因が重なり老化を促進させるのかもしれません。
【記事参照】
http://www.reddit.com/r/pics/comments/q0yqw/smoking_twin_vs_nonsmoking_twin/
【関連記事】
■世界最速でタバコを製造する男の仕事が本当に早すぎ
(ライター:たまちゃん)