ドラクエの30周年記念イベントはこんな企業まで応援している。なんとあのキリンがこれはコラボなのか、それとも自社で独自でやっているのかよくわかりませんが、ドラクエの懐かしい戦闘画面を模したツイートを行っております。どうやらベースとしてはドラクエ4ということになりそうですが、面白い仕掛けだ。
キリンビールのせいじゅうが あらわれた!#DQ30th #おめでとう pic.twitter.com/RFEPC54OGw
— キリンビール / KIRIN BEER (@Kirin_Brewery) 2016年5月27日
まずはキリンビールによるドラクエの画面。文字がひらがなであることと、AIがじっそうされていることからこれは「ドラクエ4」であると思われる。しかしドラクエ4では戦闘中にモンスターが仲間になるということはないので、4と5の間ぐらいかと思われます。ただドラクエのためにここまで凝った作品を投下するとは驚きです。
タニタ式スライムhttps://t.co/v69szMHoit#DQ30th pic.twitter.com/D4zSWJxRwK
— 株式会社タニタ(公式) (@TANITAofficial) 2016年5月27日
更にこちらはお馴染み「タニタ」
スライム型の温度計!これはほしい!ってネタだよね!と思ったらすでに販売されているということで、ほしくなりますね。
ということでその他の企業も続々と実施するでしょう。
ちなみに「#DQ30th」でツイートするとスライムのアイコンが付くような仕様になっている。
SHARPやMAPファンなどのお馴染みの企業もドラクエネタを投下!
ドラゴンクエストⅠ~Ⅳ、これで夢中で遊んだ人はRT #DQ30th pic.twitter.com/Anzsl7svyH
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2016年5月27日
みた瞬間、あのBGMが脳内リフレイン・・・・w https://t.co/WlPxl32EK6
— クリスタルガイザー(軟水) (@CG_jp) 2016年5月27日
30周年…おめっとさ~ん#DQ30th pic.twitter.com/LEWEi7L9kT
— ぐでたまちゃん (@gudetama_chan) 2016年5月26日
(秒刊ライター:take)