さて皆様、数学は得意でしょうか。筆者は「距離・時間・速度」などのあの方程式で挫折しました。恐らく小学校5年生ぐらいでしょうか。数学にも達しておりません。なかなか公式や方程式を覚えるのは難しいわけですが、実は数学というのはあるいみ「パズル」のようなものでとけるととても爽快感があります。
ということでこちらを解いてみましょう。なあにとてもかんたんです。マッチ棒をたった1本だけ動かしてこの式を成立させれば良いわけです。色々動かす必要はまったくない。1本だけです。逆にそれ以上を動かしてはいけません。ということで、答えが4になるような式にすれば良いわけです。
では実際に解いてみましょう。
その内の幾つかを紹介しましょう。
6+4=4
↓
8-4=4(プラスの縦棒を6に移動し8に)
6+4=4
↓
0+4=4(6の緑の棒を縦にしてゼロに)
<例外>
こんな方法もあります。
6-4≠4(プラスの縦棒をイコールに移動し成立させない)
これはズルいですけど。
いかがでしたでしょうか。固い頭ではなかなか解けませんが柔らかくして問題を解決していきましょう。
掲載元
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/star-wars-monster-doppelganger-roamed-8939150
(秒刊ライター:たまちゃん)